活動日誌−大村よしのり
【08.07.20】小原の小集会でお話しました
豊田との合併で、結局どうだったか?意見も聞きたくて小原で小集会を開催しました。税金や国保では、年金から天引きになる条例改悪の話しにみんなビックリ。誰が、そんな議案に賛成したの!?と参加者一同から声があがりました。
地デジになると、山間地域はどうなるのか、という不安の声に、ケーブルテレビでの対応を説明しました。また、廃線になった名鉄三河線をなんとか復活できないのか、という声も出され、6月議会の一般質問で取り上げた内容をお話しました。
障害者自立支援法になって、作業所に通うための移動サービスが利用できなくなった、などの要望も出され、1時間半があっという間に過ぎました。