市議団だより−豊田のまちから

【08.09.15】市民プールは気軽に行きたい

井上公園プールは自然にやさしい設備があるけれど

  オール電化で、CO2削減、省エネを目指していたり、太陽電池がアプローチや駐車場に設置されていて地球環境への配慮のされた設備が特徴のプールです。公園の中に立っていることから、高さに配慮し屋根にはガラスのトップライトを設けているそうです。庶民の気になるのは料金のこと。大人料金は2時間まで1回400円、30分延長すると100円加算されます。中学生以下はその半額です。せっかくの最新設備があるのに、親子で行くとなると、お金のことを考えて気軽に行けないのが、市民の感覚です。
*画像は、プールの外観。全体は2階建ての平べったい卵型です。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る