市議団だより−議会&市政の報告
【08.03.29】保育園給食の外部搬入は違法ではないか
豊田市の保育園給食は、給食センターなど、外からの搬入になっています。しかし、これは「違法」ではないかと、日本共産党市議団は新年度予算についての意見の中で指摘しました。この指摘は、厚労省の示す法的な見地からもはっきりしています。
厚労省は、4月1日付けで「児童福祉施設最低基準等の一部を改正する省令」を出す準備をしています。厚労省の概要文書では、構造改革特別区域以外は、「保育所における給食の提供は自園調理でなければならないことを児童福祉施設最低基準において明確化する」「現行の児童福祉施設最低基準では、『調理室の設置』及び『調理員の配置』が義務付けられていることから、施設における給食については外部搬入方式を採用することは認められない」としています。豊田市は、構造改革特別区域になっていません。
豊田市では保育園に調理室があるのに、給食を外部から搬入させています。「地産地食」や「食育」をすすめていくと豊田市は言っているのですから、自園調理方式の給食に改めていくべきではないでしょうか。