活動日誌−大村よしのり

【10.01.29】NPTニューヨーク行動に向けて、署名推進の交流会

   29日、愛知民主会館で、「NPTニューヨーク行動に向けて 署名推進交流会」が行われて、私・大村は司会を務めました。
 ニューヨーク行動への参加予定者は、愛知だけですでに100人を越えています。当日は、沢田昭二(名古屋大学名誉教授)さんの情勢報告とともに、「ピース・イングリッシュ」の会のみなさんからは、アメリカで署名をすすめるための「簡単英会話マニュアル」の紹介や、参加予定者の方たちからの発言で、経験交流が行われました。
 ある、高校の先生は、教え子たちに「先生、今度ニューヨークに行きます。折り鶴を折って、みんなのメッセージを添えてください」と訴え、準備していると発言がありました。
 私も、街頭署名をはじめ、5月までに「核兵器廃絶の思い」をたくさん集めてNYに持って行きたいと思います。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る