活動日誌−大村よしのり
【09.01.14】行政視察で三重に来ています
議会基本条例検討特別委員会の委員として、本日と15日の2日にかけて、行政視察で出かけています。本日は、北名古屋市議会と三重県議会を訪れました。いずれも、議会基本条例を議員提案で策定した議会で、今、豊田市議会として策定をめざしている事の参考にするためです。
北名古屋市議会では、合併の年に(平成18年)議会の基本条例をつくろうという事になったということでした。全議員の参加で議論をつくしたという点と、議員の中に、議員立法で条例提案をしようという意欲が広がっている事は、参考になりました。
三重県議会は、都道府県議会の先進をきって、全国初の条例化をめざしたという事でした。
知事・県執行部に対して、議会の独立性を意識した条例化がされたと感じました。議会事務局の法制監の意識や専門性も高く大いに参考になりました。
※下の画像は、津駅前のホテルから眺めた、津市内の模様。海が見え、なかなか良い感じです。