市議団だより−豊田のまちから
【10.11.12】国民救援会の支部を豊田市に
「国民救援会」をご存じでしょうか?
戦前、千葉・野田醤油争議の弾圧犠牲者の救援をきっかけに設立。その後、治安維持法によって弾圧された人々の救援活動に奔走。救援活動も治安維持法違反として弾圧を受けます。
戦後、人権と民主主義を守るために運動をすすめています。愛知県本部では「言論・表現の自由を守り、権力による弾圧を許さない・名張毒ぶどう酒事件の「再審開始」を」などをかかげています。
ビラまきなどで不当に逮捕された人の救援活動(国公法弾圧堀越事件、宇治橋事件、葛飾ビラまき弾圧事件など)に現在取り組んでいます。
運動の前進のため、多くの会員を募っています。