市議団だより−議会&市政の報告

【08.09.04】人事院も時短を勧告。市職員の昼休み時間、60分に戻せ

    人事院は8月11日、国家公務員一般職の一日8時間の勤務時間を7時間45分に短縮するよう国会と内閣に勧告しました。
 労働時間は民間企業が04年から一貫して7時間45分前後となっているため、これに合わせて実施するもので、法改正が必要となります。
また、「官製ワーキングプア」と呼ばれる非常勤職員の待遇改善に向けて指針を策定することを表明。正規職員の初任給をベースに地域や経験を考慮して決めるよう求めています。
 日本共産党豊田市議団は、市職員の労働時間の短縮を求め、現在45分の昼休み時間を60分に戻すことを市議会で繰り返し提起してきました。
また、非常勤職員の給与や労働条件改善を訴えてきました。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る