活動日誌−大村よしのり

【10.08.12】「世界大会」に出席したジョセフ・ガーソン氏との懇談会

 原水爆禁止世界大会に参加していたアメリカフレンズ奉仕委員会のジョセフ・ガーソン氏が、大会後、愛知県の各地で交流会に出席しました。明日、帰国という事ですが、本日の夕方から日本での最後の懇談を行うという事で、名古屋の民主会館で愛知県原水協の事務局や役員と、今後の反核・平和運動の進め方について、具体的な懇談を行いました。
 理事長の沢田昭二名大名誉教授、佐竹事務局長らとともに、私も代表役員の一人として参加。懇談会の司会を務めました。
 アメリカフレンズ奉仕委員会はノーベル平和賞を受賞した組織で、ガーソン氏は、今年5月のNPTニューヨーク行動をアメリカ現地の責任者として準備した人です。一般的な懇談会ではなく、平和運動の活動家どおし、つっこんだ懇談ができ、大変、有意義の時間をすごすことができました。  

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る