活動日誌−根本みはる
【08.07.24】外国人学習支援活動を見学しました
保見集会所で活動しているトルシーダ
トルシーダはNPO法人で、主に保見団地の8歳から17歳までの子どもたちの学習を支援しています。市内には他にはないので、他地域から通ってくる子もいます。1グループ4人くらいに1人ボランティアさんがつき、日本語をカリキュラムに沿って教えています。ブラジル学校に通いながら、日本語の学習をする子もいます。市内で暮らす外国人家庭、特に低年齢の子の家庭が増えている豊田市では、このような活動が必要で求められてはいますが、雇用者である企業や行政の積極的な関わり方が見えないのが現状です。