活動日誌−根本みはる

【08.05.9】おいでんバスに乗りました

豊田市から下山・大沼まで行くバスに乗りました

久しぶりにバスに乗りました。自宅のある神池町を経由するバスは「名鉄バス」と「おいでんバス」があり、だいたいそれぞれ1時間に1本(無い時間帯もある)なので、どちらかに乗るのに、最大30分待つことになります。運賃は神池町まで240円、往復で480円かかります。名鉄だけの頃を思うと便利にはなったけど、駅の無い高橋地域を移動する手段は、どうしてもバスか自動車になってしまいます。健康と環境のために自転車で、とも考えるけど、道が悪くかえって事故になりそうなのでやめました。歩道や自転車道を整備していけば、もっとバスにも乗る機会が増えるだろうなと、バスにゆられながら思いました。写真は東山町バス停です。  

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る